ベイザーLipo®脂肪吸引、コンデンスリッチファット豊胸は、コスメディカルクリニックシンシア【東京 銀座・渋谷 】

― お電話でのご相談・ご予約・お問い合わせ 【受付】午前10時~午後8時(年中無休)―

魅力的なボディライン&美しいプロポーションを実現

ベイザー®・アキーセル・CRFって、どんな施術に向いているの?ベイザー®・アキーセル・CRFって、どんな施術に向いているの?

部位から治療をさがす

■顔の脂肪吸引 施術詳細

●施術内容:顔の脂肪吸引は、余計な脂肪を落とすだけではなく、バランスのとれた肉付きを実現し、若々しくスッキリとした印象に仕上げることが可能です。脂肪注入を併用することで、フェイスラインや顎下から中顔面・ほうれい線などにボリュームが移動(リフト)するので若返りも期待できます。
●費用:300,000~450,000円(税込 330,000~495,000円)(詳しい料金はこちら)※麻酔・処方代は別途30,000円(税込 33,000円)
●副作用・リスク:施術後は一定期間、痛み、浮腫み、内出血、色素沈着、などを生じることがあります。術後吸引範囲に液体の貯留がみられる場合があります。適宜来院、穿刺除去を行う必要がある場合があります。ごく稀に局所の細菌感染などのリスクがあります。抗生剤投与、外科的処置が必要になる場合があります。色素沈着や皮膚の固さ、皮膚の凸凹が生じる場合があります。部分的な顔面神経麻痺(口が動きにくいなど)が発生する場合があります。1~数ヶ月の経過で改善します。手術部位およびその周辺の感覚が一時的に鈍くなることがあります。ほとんどの場合、時間の経過と共に回復しますゴルゴ線剥離を行った場合、数ヶ月以上に渡り皮膚の硬結・引きつれなどの症状がでる場合があります。脂肪吸引・注入・ゴルゴ線改善の実感が弱い場合があります。

■二の腕・腕まわりの脂肪吸引施術詳細

●施術内容:二の腕・腕まわりの脂肪吸引は、余計な脂肪を落とすだけではなく、バランスのとれた肉付きを実現し、二の腕が盛り上がりや振り袖のような贅肉を改善します。
●費用:300,000~470,000円(税込 330,000~517,000円)(詳しい料金はこちら)※麻酔・処方代は別途30,000~50,000円(税込 33,000~55,000円)(範囲により異なります)。
●副作用・リスク:施術後は一定期間、痛み、浮腫み、内出血、色素沈着などを生じることがあります。ごく稀に局所の細菌感染などのリスクがあります。抗生剤投与、外科的処置が必要になる場合があります。手術部位およびその周辺の感覚が一時的に鈍くなることがあります。ほとんどの場合、時間の経過と共に回復します色素沈着や皮膚の固さ、皮膚の凸凹が生じる場合があります。時間とともに軽減しますが完全には回復しない場合もあります。ごく稀なケースですが肺塞栓などの重篤な合併症を起こす場合があります。吸引量が多い場合、動脈性の出血が見られた場合など、病院への搬送・入院輸血などの可能性があります。吸引孔は完全には消えません。肥厚性瘢痕が長引く場合もあります。手術部位およびその周辺の感覚が一時的に鈍くなることがあります。ほとんどの場合、時間の経過と共に回復します効果・実感には個人差があります。皮膚のたるみ取りを行った場合は吸引だけのリスクに加えて、皮膚壊死、肥厚性瘢痕、触覚の低下、しびれなどの合併症のリスクがあります。

■お腹・腰まわりの脂肪吸引施術詳細

●施術内容:お腹・腰まわりの脂肪吸引は、余計な脂肪を落とすだけではなく、バランスのとれた肉付きを実現し、ウェストのくびれがなくなったなどのプロポーションの問題を改善します。全体的には太っていないのに、お腹が特に気になる場合などは、脂肪吸引で局所痩せを達成することは非常に効果的です。
●費用:300,000~900,000円(税込 330,000~990,000円)(詳しい料金はこちら) ※麻酔・処方代は別途30,000~50,000円(税込 33,000~55,000円)(範囲により異なります)。
●副作用・リスク:施術後は一定期間、痛み、浮腫み、内出血、色素沈着などを生じることがあります。ごく稀に局所の細菌感染などのリスクがあります。抗生剤投与、外科的処置が必要になる場合があります。手術部位およびその周辺の感覚が一時的に鈍くなることがあります。ほとんどの場合、時間の経過と共に回復します色素沈着や皮膚の固さ、皮膚の凸凹が生じる場合があります。時間とともに軽減しますが完全には回復しない場合もあります。ごく稀なケースですが肺塞栓などの重篤な合併症を起こす場合があります。吸引量が多い場合、動脈性の出血が見られた場合など、病院への搬送・入院輸血などの可能性があります。吸引孔は完全には消えません。肥厚性瘢痕が長引く場合もあります。手術部位およびその周辺の感覚が一時的に鈍くなることがあります。ほとんどの場合、時間の経過と共に回復します効果・実感には個人差があります。皮膚のたるみ取りを行った場合は吸引だけのリスクに加えて、皮膚壊死、肥厚性瘢痕、触覚の低下、しびれなどの合併症のリスクがあります。

■太もも・お尻の脂肪吸引施術詳細

●施術内容:太もも・お尻の脂肪吸引は、余計な脂肪を落とすだけではなく、バランスのとれた肉付きを実現し、若々しくスッキリとした印象に仕上げることが可能です。下半身太りの状態では太ももの間に隙間がなくて擦れる、お尻の存在感が大きすぎる、ジーンズなどピッタリとしたボトムスが似合わない、水着になれないなどの悩みも改善します。
●費用:300,000~1,000,000円(税込 330,000~1,100,000円)(詳しい料金はこちら)※麻酔・処方代は別途30,000~50,000円(税込 33,000~55,000円)(範囲により異なります)。
●副作用・リスク:施術後は一定期間、痛み、浮腫み、内出血、色素沈着などを生じることがあります。ごく稀に局所の細菌感染などのリスクがあります。抗生剤投与、外科的処置が必要になる場合があります。手術部位およびその周辺の感覚が一時的に鈍くなることがあります。ほとんどの場合、時間の経過と共に回復します色素沈着や皮膚の固さ、皮膚の凸凹が生じる場合があります。時間とともに軽減しますが完全には回復しない場合もあります。ごく稀なケースですが肺塞栓などの重篤な合併症を起こす場合があります。吸引量が多い場合、動脈性の出血が見られた場合など、病院への搬送・入院輸血などの可能性があります。吸引孔は完全には消えません。肥厚性瘢痕が長引く場合もあります。手術部位およびその周辺の感覚が一時的に鈍くなることがあります。ほとんどの場合、時間の経過と共に回復します効果・実感には個人差があります。

35歳女性163cm53kg

  • 施術前
  • 術後3ヶ月

■下腿・ふくらはぎの脂肪吸引施術詳細

●施術内容:下腿・ふくらはぎの脂肪吸引は、筋肉ではなく脂肪により太さが出てしまっている場合に有効です。余計な脂肪を落とすだけではなく、バランスのとれた肉付きを実現し、若々しくスッキリとした印象に仕上げることが可能です。
●費用:300,000~470,000円(税込 330,000~517,000円)(詳しい料金はこちら)※麻酔・処方代は別途 40,000円(税込 44,000円)
●副作用・リスク:施術後は一定期間、痛み、浮腫み、内出血、色素沈着などを生じることがあります。ごく稀に局所の細菌感染などのリスクがあります。抗生剤投与、外科的処置が必要になる場合があります。手術部位およびその周辺の感覚が一時的に鈍くなることがあります。ほとんどの場合、時間の経過と共に回復します色素沈着や皮膚の固さ、皮膚の凸凹が生じる場合があります。時間とともに軽減しますが完全には回復しない場合もあります。ごく稀なケースですが肺塞栓などの重篤な合併症を起こす場合があります。吸引量が多い場合、動脈性の出血が見られた場合など、病院への搬送・入院輸血などの可能性があります。吸引孔は完全には消えません。肥厚性瘢痕が長引く場合もあります。手術部位およびその周辺の感覚が一時的に鈍くなることがあります。ほとんどの場合、時間の経過と共に回復します効果・実感には個人差があります。

■全身の脂肪吸引施術詳細

●施術内容:部位により異なる。(詳しくは部位別のページをご覧ください。)
●費用:組み合わせにより異なる。(詳しくは料金表をご覧ください。)※麻酔・処方代は別途25,000~50,000円(税込 27,500~55,000円)(範囲により異なります)。
●副作用・リスク:部位により異なる。(詳しくは部位別のページをご覧ください。

■脂肪吸引+コンデンスリッチファット豊胸(CRF)施術詳細

●施術内容:脂肪吸引術を用いて採取した自身の脂肪を胸部に注入する豊胸術です。吸引した脂肪から不純物を取り除き、特許技術用いてコンデンスリッチファット(CRF)を生成します。その後、出来上がったコンデンスリッチファット(CRF)をバストへ注入します。コンデンスリッチファット(CRF)は不純物を含まないため定着率が良く、安全でありながら自然なバストアップが可能です。
●費用:脂肪吸引…吸引部位により異なります。(詳しい料金はこちら)コンデンスリッチファット豊胸(CRF)…脂肪吸引の料金に+600,000円(+税込 660,000円)※麻酔・処方代は別途50,000円(税込 55,000円)※バッグインプラントの除去は別料金です。(詳しい料金はこちら
●副作用・リスク:個人差がありますが施術後は数日から数週間程度、痛み、だるさ、内出血などを生じます。吸引量が多い場合や動脈からの出血が見られた場合貧血になる場合があります。程度が強い場合には入院・輸血が必要な場合もありえます。吸引部、注入部の触覚の変化がしばらく見られることがあります。麻酔の覚醒には個人差があり、術後のふらつき、気分不快、不穏などが見られることがありえます。色素沈着や皮膚の固さ、皮膚の凸凹が生じる場合があります。ごく稀なケースですが感染症や肺塞栓などの重篤な合併症を起こす場合があります。効果の程度、実感、満足度には個人差があります感染ごく稀に免疫が弱い方などで感染が起こる可能性があります。この場合は処置が必要になります。脂肪注入部分にしこりが見られることがあります。この場合は穿刺による内容除去、切開による除去をおすすめすることがあります。基本的に同じ大きさになるように注入していますが左右差が残る可能性があります。頻度は低いのですがバストのサイズアップの実感が非常に少ないことがあります。マンモグラフィーは可能です。医師によっては読影の精度が落ちる可能性があります。

脂肪吸引 & 豊胸 症例ブログ

~ 脂肪吸引で失敗しないための
シンシアのこだわり ~


ブログでも症例写真を
多数紹介しています!

銀座院SNS

  • インスタグラム
  • facebook
  • LINE

渋谷院SNS

  • インスタグラム
  • facebook
  • LINE