― お電話でのご相談・ご予約・お問い合わせ 【受付】午前10時~午後8時(年中無休)―
今回のモニター患者さまは46歳の女性です。
167cm56kg1人経産
2009年に初診で来てくださいましたが、その後10年ほど他のクリニックに通われていました。
顔痩せを希望して他院で頬やアゴ下にカベリン(デオキシコール酸)脂肪溶解注射を大量に注入したりしたのですが、腫れただけで効果が出なかった。。
などの経験もあり10年ぶりにシンシアに再来院してくださったとい、嬉しいエピソードもあります。
今回シンシアでは目元、顔全体の加齢の蓄積、そしてゴルゴ線の治療をご希望にて
○頬アゴ下VASERアキーセル
○目の下・中顔面・ほうれい線・オトガイマリオネット マイクロCRF
○ゴルゴ線剥離(両側)
○経結膜脱脂術
を行いました。
皮膚を切らずに立体構造を改善することで若々しさを達成するという実にシンシアらしい手術の組み合わせとなります。
これに加えてゴルゴ線の剥離まで行っているクリニックは日本にほとんど無いと思われます。
”若返った”の一言では表現しきれていません。
小顔、そして美しくなっています。
○涙袋がくっきりと出現
○ゴルゴ線で上下断絶していた中顔面が丸く
○フェイスラインと顎下の余計な皮下脂肪が減った
事によって目元から顎先まで一つの球面に入るという若々しさの鉄板法則が達成されたのです。
そして、他のクリニックでありがちな”糸を入れないと垂れる”という脅迫アップセル
に対して今回もそうですがシンシアの切らないフェイスリフトは”糸を入れていません”
脂肪吸引に加えて糸を入れてアップセルを行っているクリニックとは技術の差が圧倒的なだけでなく、正当な値段で行っているという、まさに日本でも稀有な存在です。
ホームページや電話口で30万とか言われていても、そういうクリニックでは
医師のカウンセリングは3分で終わって、エステ上がりの違法医療カウンセラー(無資格)が2時間囲い込んで170万円にするのが〇〇美容クリニックやそこから派生しているクリニックの特徴です。
気をつけてください。
この手術を一気に行い、しかも症例写真が数多くあるクリニックは世界中でシンシア以外に無いのではないかと思います。(又吉調べ)
美しさは、涙袋から顎先までの”かたまり感” ”一塊感”に宿ると思います。
クルマが好きな人はなんとなく聴いたことがあるかもしれません。
人生がいい方向に変わることさえありうる変化だと思います。
○大幅な変化を切らないで達成する
○整形感がなく誰にも気が付かれず”痩せた”で周りの人を納得させてしまうことが可能
こういう手術がシンシアの真骨頂です。
以下ダウンタイム
ダウンタイムもそれほど他人をびっくりさせるような感じではなかったように思います。
ただし、いつも書いていますがゴルゴ線剥離は体質によっては長い期間剥離部にシコリを感じることがあります。
シンシアでも軽々にはおすすめしていない手術です。
とはいえゴルゴ線がなくなったときの可愛らしさは特筆すべきものがある場合も多いのも事実です。
お気軽にご相談ください(o^-‘)b
ゴルゴ線で悩んでいる方、間違った治療を行うとシンシアですら修正しきれないこともあります。
迷わずシンシアにご相談ください(o^-‘)b
治療概要 | 顔の脂肪吸引は、余計な脂肪を落とすだけではなく、バランスのとれた肉付きを実現し、若々しくスッキリとした印象に仕上げることが可能です。脂肪注入を併用することで、フェイスラインや顎下から中顔面・ほうれい線などにボリュームが移動(リフト)するので若返りも期待できます。 |
---|---|
施術費用 | 300,000~450,000円(詳しい料金はこちら)※麻酔・処方代は別途30,000円 |
副作用・ リスク |
施術後は一定期間、痛み、浮腫み、内出血、色素沈着、などを生じることがあります。術後吸引範囲に液体の貯留がみられる場合があります。適宜来院、穿刺除去を行う必要がある場合があります。ごく稀に局所の細菌感染などのリスクがあります。抗生剤投与、外科的処置が必要になる場合があります。色素沈着や皮膚の固さ、皮膚の凸凹が生じる場合があります。部分的な顔面神経麻痺(口が動きにくいなど)が発生する場合があります。1~数ヶ月の経過で改善します。手術部位およびその周辺の感覚が一時的に鈍くなることがあります。ほとんどの場合、時間の経過と共に回復しますゴルゴ線剥離を行った場合、数ヶ月以上に渡り皮膚の硬結・引きつれなどの症状がでる場合があります。脂肪吸引・注入・ゴルゴ線改善の実感が弱い場合があります。 |
コスメディカルクリニックの治療は、保険適用外の自由診療となります。当院のWEBサイトは、医療広告ガイドラインを遵守していますので、
安く見せるためだけに費用を強調したり、施術と関連のない内容で患者様を無理に誘引したりすることはいたしません。どうぞ安心してご来院ください。