他院で行った脂肪吸引の修正手術 - ベイザーLipo®脂肪吸引、コンデンスリッチファット豊胸は、コスメディカルクリニックシンシア【東京 銀座・渋谷 】

― お電話でのご相談・ご予約・お問い合わせ 【受付】午前10時~午後8時(年中無休)―

他院で受けた脂肪吸引で
満足出来なかった方へ

「脂肪吸引の他院修正」

  • HOME
  • > 他院で受けた脂肪吸引で
    満足出来なかった方へ
    「脂肪吸引の他院修正」

脂肪吸引の失敗


  • 細くなった気が
    しない
  • 皮膚の
    表面が凸凹
    している

  • 他の部分との
    バランスが悪い
  • バストが
    大きく
    ならなかった

他院修正について

又吉総院長

脂肪吸引は、経験に基づく技術や美しいボディラインを導き出す創造力が必要です。

脂肪吸引を行う医師は、経験やセンスが備わっている上で、吸引しやすい体質の患者様、吸引しにくい固い脂肪組織の患者様など、お一人ひとりの患者様に対応するための手術時間を十分に確保することが重要です。

ベイザーを太ももに使う場合、ベイザー波を太ももに照射すべき時間はおよそ1時間になることもあります。
その後に丁寧に細いカニューラで吸引するには更に時間がかかります。
太もも・お腹などの大きな部位では1日に1件が誠実な対応になると考えられます。

経験・センスが十分でない医師に担当されたり、忙しさなどの理由で十分に時間をかけてもらえなかった場合には、思ったような細さが得られなかったり、凹凸やたるみが目立つといった結果につながることがあります。

再手術無料などを謳うクリニックもありますが、その適応条件は非常に縛りがきつく、その術後保証が実現することは非常にまれです。

また、脂肪吸引の再手術は、求められる技術力が全く異なり、修正手術の方が圧倒的に難易度は高くなりますので、未熟な医師では対応すら難しいと思います。

脂肪吸引の修正手術は、しっかりとした技術をもった医師による診断と施術が必要です。
脂肪吸引の仕上がりでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

他院修正例

実際にご相談のあった事例をいくつか紹介します。

相談1  他院で顔の脂肪吸引をしたのに顔が全然小さくなっていない

シンシアでは…
頬顎下ベイザー®脂肪吸引
+
エラボトックス

30歳女性 153cm 50kg 未経産

シンシアで施術を行う2年半ほど前に、某クリニックにて顔の脂肪吸引をした患者様です。
顔の脂肪吸引後なのに効果を全く感じられず、シンシアに来院されました。
シンシアでは、頬・顎下ベイザー®脂肪吸引エラボツリヌストキシンを行いましたが、ダウンタイムも少なく、顔と首の境目がなかったところからスッキリしたフェイスラインになりました。
拡大しても分かるなめらかな仕上がりです。

術前(他院術後2年)

術後3ヶ月

施術名
顔の脂肪吸引
施術内容
顔の脂肪吸引は、余計な脂肪を落とすだけではなく、バランスのとれた肉付きを実現し、若々しくスッキリとした印象に仕上げることが可能です。
脂肪注入を併用することで、フェイスラインや顎下から中顔面・ほうれい線などにボリュームが移動(リフト)するので若返りも期待できます。
リスク
痛み…麻酔を使用して無意識下に行うため手術中の痛みはありません。個人差はありますが、術後に3日から4、5日程度痛みが出ることはあります。
内出血…術後に内出血を生じます。完全に消えるまで約2週間程度かかります。
腫れ…術後に腫れを生じます。完全に引くまでは約2週間程度かかります。
費用
300,000~450,000円(税込 330,000~495,000円) (詳しい料金はこちら
※麻酔・処方代は別途25,000~50,000円(税込 27,500~55,000円) (範囲により異なります)。
この症例に関連するブログ

相談2 他院でスマートリポを使用した二の腕の脂肪吸引をしたら半袖が着られないほど凸凹に!

シンシアでは…
二の腕の脂肪吸引修正

31歳女性 153㎝ 43㎏ 未経産

こちらの患者様は、他院にてスマートリポを使用した上腕脂肪吸引をしていました。
スマートリポのようなレーザーによる脂肪焼灼タイプの脂肪吸引アシスト機械は、ベイザー®と比較して「圧倒的に出力が弱い (レーザーが出てくるのは極細の光ファイバー)」「デバイスが短く施術範囲が極狭」というデメリットがあります。
※スマートリポは、かつてシンシアでも使用していましたが、ベイザー®という手段が存在する今、それを使用することはありません。

二の腕の脂肪吸引を行う場合、アプローチは肘のしわしわの部分からが一般的なのですが、それだと肘から遠いところは吸引が出来ません。
二の腕の太さの印象というのは、普通にたたずんでいるときに上腕の上の方が横に張り出していることによるので、このような脂肪吸引では効果をほとんど認めることが出来ないといえます。

シンシアでは、二の腕・ワキ後ろ~肩甲骨上ベイザー®脂肪吸引を行いました。
腕の付け根の部分がしっかり細くなって横への張り出しがなくなっているので、直感的に腕が細くなっているのが分かると思います。
また、肩甲骨周りのゆるい雰囲気も術後の方がシャキッとしています。

  • 他院レーザー脂肪吸引後シンシア術前
  • 術後半年
施術名
二の腕・腕まわりの脂肪吸引
施術内容
二の腕・腕まわりの脂肪吸引は、余計な脂肪を落とすだけではなく、バランスのとれた肉付きを実現し、二の腕が盛り上がりや振り袖のような贅肉を改善します。
リスク
痛み…麻酔を使用して無意識下に行うため手術中の痛みはありません。個人差はありますが術後に1週間程度は痛みがあります。
内出血…術後に内出血を生じます。完全に消えるまで約2週間程度かかります。
腫れ…術後に腫れを生じます。完全に引くまでは約2週間程度かかります。
費用
300,000~470,000円(税込 330,000~517,000円) (詳しい料金はこちら)
※麻酔・処方代は別途25,000~50,000円(税込 27,500~55,000円) (範囲により異なります)。
この症例に関連するブログ

相談3  他院でベイザー®・CRF専門クリニック腹腰部ベイザー®脂肪吸引+CRFバストをしたけど、お腹周りもバストも満足できない

シンシアでは…
上腹部・側腹部、腰、上下背部、ワキ前
ベイザー®+アキーセル脂肪吸引

コンデンスリッチファット(CRF)豊胸

37歳女性 158cm 51kg 2人経産

他院にて、ベイザー・CRF専門クリニック腹腰部ベイザー®脂肪吸引+CRFバストを行った患者様です。
診察してみると、ベイザー専門クリニックとは思えない仕上がりで、上腹部のちょうど真ん中の高さで吸引するのを止めてしまっており、ありえないところに激しい段差があります。
(肋骨の縁で段差になっている人は吸引したことがない人でもありうることなので許容できることもあるのですがおなかの真ん中での段差は言い訳がしにくい状態です。)

おへそ周りも凹凸が強く、きっちり吸引できているのはへそ下150度くらいの範囲のみ。腰も吸引孔の位置が下過ぎて必要なところが全然吸引できていない状態でした。

保証で修正をお願いしてみたようですが、「保証もあるようで結局なかった」ということでシンシアに来院されました。
ご本人としてはバストも大きくしたいということではあったので、なんとか脂肪量を確保すべく、シンシアで行った手術は、上腹部(側腹部サービス)+腰+上下背部+ワキ前 VASER+アキーセル脂肪吸引と太もも凹凸修正(吸引量は少量)+CRFバストです。

仕上がりは別人レベルのボディバランスで、ウエストのくびれもくっきり。表面の凹凸もなくなりなめらかです。もちろんバストもしっかり大きくなりました。

「大量脂肪吸引標榜クリニック+ベイザー®・CRFバスト専門クリニックの吸い残し」状態からの修正手術でしたが、きれいで若々しいメリハリボディを実現できました。

  • 術前(ベイザー®・CRFバスト専門クリニック術後)
  • シンシア術後3ヶ月

施術名
脂肪吸引+コンデンスリッチファット豊胸(CRF)
施術内容
脂肪吸引術を用いて採取した自身の脂肪を胸部に注入する豊胸術です。腹部や太ももなどから吸引した脂肪から不純物を取り除き、特許技術用いてコンデンスリッチファット(CRF)を生成します。
その後、出来上がったコンデンスリッチファット(CRF)をバストへ注入します。
コンデンスリッチファット(CRF)は不純物を含まないため定着率が良く、安全でありながら自然なバストアップが可能です。
リスク
痛み…麻酔を使用するため手術中の痛みはありませんが、個人差はありますが術後に3日から4、5日程度痛みが出ることはあります。
内出血…術後に内出血を生じます。完全に消えるまで約2週間程度かかります。
 腫れ…術後に腫れを生じます。引くまでは約2週間程度かかります。
費用
脂肪吸引…吸引部位により異なります。(詳しい料金はこちら)    
コンデンスリッチファット豊胸(CRF)…脂肪吸引の料金に+600,000円(+税込 660,000円)    
※麻酔・処方代は別途25,000~50,000円(税込 27,500~55,000円) (範囲により異なります)。
※他院で挿入したバッグインプラントの除去は別料金です。(詳しい料金はこちら)

相談4  他院で下半身の脂肪吸引で難しい部分だけ取り残し。
大手は保証があって安心かと思っていたのに…。

シンシアでは…
太もも・臀部・膝まわりの
ベイザー®脂肪吸引

21歳女性 147㎝ 45㎏

こちらの患者様は、7か月前に他院にて“○○○○脂肪吸引”というのを行ったそうです。

吸いやすい部分だけはしっかりと取っているようですが
股関節の外側の膨らみは、非常にとりづらい部分なので残りやすいのです。
術後の再吸引というのは、1回目よりもはるかに困難なものなのですが、このような場合は本当に難しくなります。

シンシアでは、太もも・臀部・膝まわりのベイザー®脂肪吸引を行い修正を行いました。
股関節の高さの太ももの横の張り出しがずいぶんキレイになっているのがわかります。
全体的にムラだらけだったのがかなり均一な雰囲気に仕上がっています。

  • 術前
  • シンシア術後半年
施術名
太もも・お尻の脂肪吸引
施術内容
太もも・お尻の脂肪吸引は、余計な脂肪を落とすだけではなく、バランスのとれた肉付きを実現し、若々しくスッキリとした印象に仕上げることが可能です。
下半身太りの状態では太ももの間に隙間がなくて擦れる、お尻の存在感が大きすぎる、ジーンズなどピッタリとしたボトムスが似合わない、水着になれないなどの悩みも改善します。
リスク
痛み…麻酔を使用して無意識下に行うため手術中の痛みはありませんが、個人差はありますが術後に1週間程度は強い痛みがあります。
内出血…術後に内出血を生じます。完全に消えるまで約2週間程度かかります。
腫れ…術後に腫れを生じます。完全に引くまでは約2週間程度かかります。
費用
300,000~1,000,000円(税込 330,000~1,100,000円)(詳しい料金はこちら)    
※麻酔・処方代は別途25,000~50,000円(税込 27,500~55,000円)(範囲により異なります)。
この症例に関連するブログ

相談5  他院下腹部脂肪吸引で一部だけしっかり吸引。
その結果脂肪吸引をしないほうが良かったような不自然な段差が…

シンシアでは…
腹部全体+肋骨縁+腰部ベイザー®脂肪吸引

37歳男性 175cm 83kg

半年ほど前に、他院にて下腹部の脂肪吸引を行った患者様です。
おへその下あたりはキレイに吸引してありますが、根本的な術式が間違っています。

こちらの患者様のように脂肪が多量についている方の場合、一部だけしっかり吸引するような術式を選択してしまうと、あまりにも不自然な段差が境界部にできてしまいます。

シンシアででは、腹部全体+肋骨縁(胸部との整合性を保つために、体重が多めの方の場合に選択します。)が基本とし、横の凹凸の修正も図るため、腰部の脂肪吸引を同時に行いました。
男性の場合、内臓脂肪主体だと実感が少ないこともあるのですが、こちらの患者様は別人クラスの効果です。

ただし、男性で大量の脂肪吸引となった場合、完成は長くかかる傾向にあり、硬さがしっかりと取れて美しく柔らかくなるのには術後半年~1年くらいかかることもあります。
他院の修正の場合は、さらに時間がかかってしまいますので、クリニック選びは慎重に行うことをおすすめします。


  • 術前(他院術後)

  • 術後半年

施術名
お腹・腰まわりの脂肪吸引
施術内容
お腹・腰まわりの脂肪吸引は、余計な脂肪を落とすだけではなく、バランスのとれた肉付きを実現し、ウェストのくびれがなくなったなどのプロポーションの問題を改善します。
全体的には太っていないのに、お腹が特に気になる場合などは、脂肪吸引で局所痩せを達成することは非常に効果的です。
リスク
痛み…麻酔を使用して無意識下に行うため手術中の痛みはありません。個人差はありますが、術後に1週間程度は痛みがあります。
内出血…術後に内出血を生じます。完全に消えるまで約2週間程度かかります。
腫れ…術後に腫れを生じます。完全に引くまでは約2週間程度かかります。
費用
300,000~900,000円(税込 330,000~990,000円) (詳しい料金はこちら)
※麻酔・処方代は別途25,000~50,000円(税込 27,500~55,000円)(範囲により異なります)。
この症例に関連するブログ